内容細目。 |
化粧 / 中上/健次‖著(ナカガミ,ケンジ) ; 三熊野詣 / 三島/由紀夫‖著(ミシマ,ユキオ) ; 八咫烏 / 司馬/遼太郎‖著(シバ,リョウタロウ) ; 火・水・海賊 / 岡本/太郎‖著(オカモト,タロウ) ; 熊野考(抄) / 丸山/静‖著(マルヤマ,シズカ) ; 那智の滝 / 松永/伍一‖著(マツナガ,ゴイチ) ; 御幸の夢 / 有吉/佐和子‖著(アリヨシ,サワコ) ; み熊野の浦の浜木綿 / 馬場/あき子‖著(ババ,アキコ) ; 遍路 / 斎藤/茂吉‖著(サイトウ,モキチ) ; かの旅 / 伊東/静雄‖著(イトウ,シズオ) ; 那智 / 伊東/静雄‖著(イトウ,シズオ) ; 愚者の死 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; ためいき / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 少年の日 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 望郷五月歌 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 山中望郷曲 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 帰去来歌 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; わんぱく時代 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 生を賭して / 沖野/岩三郎‖著(オキノ,イワサブロウ) ; 筏乗記 / 宇江/敏勝‖著(ウエ,トシカツ) ; 紀州弁 / 中上/健次‖著(ナカガミ,ケンジ) ; 墓地の俳優 / 黒岩/重吾‖著(クロイワ,ジュウゴ) ; 鯛舟 / 那須/辰造‖著(ナス,タツゾウ) ; 南海綺譚 / 津本/陽‖著(ツモト,ヨウ) ; 餌 / 神坂/次郎‖著(コウサカ,ジロウ) ; 熊楠の筆のユレ / 神坂/次郎‖著(コウサカ,ジロウ) ; 南方先生と「牟婁新報」 / 荒畑/寒村‖著(アラハタ,カンソン) ; 南方熊楠のうたと川柳 / 鶴見/和子‖著(ツルミ,カズコ) ; 一方杉と南方熊楠 / 宇江/敏勝‖著(ウエ,トシカツ) ; 碑 / 宇江/敏勝‖著(ウエ,トシカツ) ; 日本の中の朝鮮文化(抄) / 金/達寿‖著(キム,タルス) ; つらつら椿 / 城/夏子‖著(ジョウ,ナツコ) ; 和歌山 / 城/夏子‖著(ジョウ,ナツコ) ; 紀州人 / 岸田/国士‖著(キシダ,クニオ) ; 故郷は片男波の波の中 / 津本/陽‖著(ツモト,ヨウ) ; 淡島女神覚書 / 南/幸夫‖著(ミナミ,ユキオ) ; 風を捉らえる / 森/礼子‖著(モリ,レイコ) ; 高野抄 / 佐藤/惣之助‖著(サトウ,ソウノスケ) ; 高野山 / 高橋/新吉‖著(タカハシ,シンキチ) ; 華岡青洲 / 井伏/鱒二‖著(イブセ,マスジ) ; 粉河寺 / 有本/芳水‖著(アリモト,ホウスイ) ; 紀三井寺 / 有本/芳水‖著(アリモト,ホウスイ) ; 粉河寺 / 明石/海人‖著(アカシ,カイジン) ; 歌日記 / 明石/海人‖著(アカシ,カイジン) ; 海 / 池田/小菊‖著(イケダ,コギク) ; ちびと河原 / 阪中/正夫‖著(サカナカ,マサオ) ; 田舎 / 阪中/正夫‖著(サカナカ,マサオ) ; 鮎狩り / 阪中/正夫‖著(サカナカ,マサオ) ; 蜜柑の花 / 阪中/正夫‖著(サカナカ,マサオ) ; 紀の国 / 津村/信夫‖著(ツムラ,ノブオ) ; 海の響き / 津村/信夫‖著(ツムラ,ノブオ) ; 開墾地で / 胡麻/政和‖著(ゴマ,マサカズ) ; 麦秋 / 胡麻/政和‖著(ゴマ,マサカズ) ; 老人の言葉 / 上/政治‖著(ウエ,マサジ) ; 新吉とお美代 / 上/政治‖著(ウエ,マサジ) ; 邦爺と雲焼 / 磯/茂樹‖著(イソ,シゲキ) ; 夜桑つみ / 磯/茂樹‖著(イソ,シゲキ) ; 冬の海 / 田木/繁‖著(タキ,シゲル) ; 跛、山へ登る / 田木/繁‖著(タキ,シゲル) ; アイヌバリいまいづこ / 田木/繁‖著(タキ,シゲル) ; 辺津 / 南村/長治‖著(ミナミムラ,チョウジ) ; 贅語 / 南村/長治‖著(ミナミムラ,チョウジ)。
|