2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女人差別と近世賤民(ニョニン/サベツ/ト/キンセイ/センミン)。
|
著者名等。 |
石井/良助‖著(イシイ,リョウスケ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
1995.2。
|
ページと大きさ。 |
486p/20cm。
|
件名。 |
遊郭。
|
社会的差別。
|
分類。 |
NDC8 版:384.9。
|
NDC9 版:384.9。
|
NDC10版:384.9。
|
内容細目。 |
吉原 / 石井/良助‖著(イシイ,リョウスケ) ; 新吉原規定証文について / 石井/良助‖著(イシイ,リョウスケ) ; 遊女、飯盛等奉公請状 / 石井/良助‖著(イシイ,リョウスケ) ; 飯売旅籠屋について / 石井/良助‖著(イシイ,リョウスケ) ; 岡場所考 / 石井/良助‖著(イシイ,リョウスケ) ; 女人と穢れ民俗 / 荒井/貢次郎‖著(アライ,コウジロウ)。
|
ISBN。 |
4-7503-0639-8。
|
価格。 |
¥5456。
|
タイトルコード。 |
1005010291636。
|
内容紹介。 |
吉原が江戸時代に果たした役割とは何か。吉原のおこりや社会的変遷、遊女や遊客などその実態を明らかにする論文を収録。「江戸時代の被差別社会」と共に、東日本における近世の被差別者についての研究論文集。。
|
著者紹介。 |
1907年生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。文化勲章受賞。著書に「日本の歴史を読み解く」「江戸時代の被差別社会」「法制史論集」など。93年没。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006313407。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 384.9/38。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010291636