2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
母権論 3(ボケンロン)。
|
副書名。 |
古代世界の女性支配に関する研究--その宗教的および法的本質(コダイ/セカイ/ノ/ジョセイ/シハイ/ニ/カンスル/ケンキュウ/ソノ/シュウキョウテキ/オヨビ/ホウテキ/ホンシツ)。
|
著者名等。 |
J.J.バッハオーフェン‖[著](バッハオーフェン,ヨーハン・ヤーコプ)。
|
岡/道男‖監訳(オカ,ミチオ)。
|
河上/倫逸‖監訳(カワカミ,リンイツ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
1995.2。
|
ページと大きさ。 |
433,49p/22cm。
|
件名。 |
神話。
|
母系制。
|
分類。 |
NDC8 版:164。
|
NDC9 版:164。
|
NDC10版:164。
|
ISBN。 |
4-622-03796-3。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1005010291858。
|
内容紹介。 |
法学・神話学・女性学に衝撃を与えた、予言的な書が本巻をもっていよいよ完結。古代世界の女性支配をくまなく追求した本書の翻訳は、京都大学の西洋古典学と西洋法制史の協力により厳密で、かつ他の追随を許さないものになった。。
|
著者紹介。 |
1815年都市貴族の息子としてバーゼルに生まれる。1841年バーゼル大学ローマ法教授。1845年バーゼル控訴裁判所判事となる。著作に「古代墳墓の象徴的装飾について」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002884492。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 162/42/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010291858