2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本古代の祭祀と仏教(ニホン/コダイ/ノ/サイシ/ト/ブッキョウ)。
|
著者名等。 |
佐伯有清先生古稀記念会‖編(サエキ/アリキヨ/センセイ/コキ/キネンカイ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1995.3。
|
ページと大きさ。 |
602p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
祭り。
|
仏教-日本。
|
佐伯/有清。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
殺牛祭神と魚酒 / 義江/明子‖著(ヨシエ,アキコ) ; 古代日本の供犠に関する一考察 / 椎野/若菜‖著(シイノ,ワカナ) ; 古代の笛と「笛吹」について / 荻/美津夫‖著(オギ,ミツオ) ; 賀茂斎院の再検討 / 三宅/和朗‖著(ミヤケ,カズオ) ; 信楽殿壊運所について / 大橋/信弥‖著(オオハシ,ノブヤ) ; 道慈伝の成立と大安寺 / 星野/良史‖著(ホシノ,ヨシフミ) ; 『日本後紀』における僧侶の卒伝に関する基礎的考察 / 小山田/和夫‖著(オヤマダ,カズオ) ; 三善清行『善家秘記』の新出佚文 / 後藤/昭雄‖著(ゴトウ,アキオ) ; 『今昔物語集』における霊場参詣勧進説話の形成 / 速水/侑‖著(ハヤミ,タスク) ; 「救世観音」の成立について / 藤井/由紀子‖著(フジイ,ユキコ) ; 平安・鎌倉期広隆寺の諸相 / 追塩/千尋‖著(オイシオ,チヒロ) ; 仏師院助と院政期における造仏界の動向 / 清水/真澄‖著(シミズ,マズミ) ; 文治元年の後白河院政 / 小原/仁‖著(オバラ,ヒトシ) ; 鎌倉幕府の宗教政策とその基調 / 佐々木/馨‖著(ササキ,カオル) ; 豊城入彦命墓の指定運動 / 外池/昇‖著(トイケ,ノボル)。
|
ISBN。 |
4-642-02282-1。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1005010292208。
|
内容紹介。 |
1.殺牛祭神と魚酒 2.古代日本の供犠に関する一考察 3.古代の笛と「笛吹」について 4.賀茂斎院の再検討 5.信楽殿壊運所について 6.道慈伝の成立と大安寺 7.『日本後紀』における僧侶の卒伝に関する基礎的考察 他8章。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002310605。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/772。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010292208