2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族で読む地震の本(カゾク/デ/ヨム/ジシン/ノ/ホン)。
|
副書名。 |
身を守る知識と行動マニュアル(ミ/オ/マモル/チシキ/ト/コウドウ/マニュアル)。
|
著者名等。 |
勝又/護‖著(カツマタ,マモル)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
1995.4。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
件名。 |
地震災害。
|
災害予防。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
ISBN。 |
4-569-54656-0。
|
価格。 |
¥1165。
|
タイトルコード。 |
1005010292681。
|
内容紹介。 |
グラッときたらどうするか。阪神大震災の教訓や日本の地震災害についてまとめ、これだけは知っておきたい地震の基礎知識を解説。さらに、22の場所を想定した行動マニュアルを解説。。
|
著者紹介。 |
1928年静岡県生まれ。気象庁で地震関係の業務に従事。89年退官後、現在は地震防災アドバイザーなどを務める。理学博士。著書に「地震発生のしくみ」「地震・火山の事典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002305332。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/155。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010292681