2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文明学原論(ブンメイガク/ゲンロン)。
|
副書名。 |
江上波夫先生米寿記念論集(エガミ/ナミオ/センセイ/ベイジュ/キネン/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
古代オリエント博物館‖編(コダイ/オリエント/ハクブツカン)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
1995.3。
|
ページと大きさ。 |
442p/27cm。
|
件名。 |
世界史-古代。
|
江上/波夫。
|
分類。 |
NDC8 版:209.3。
|
NDC9 版:209.3。
|
NDC10版:209.3。
|
内容細目。 |
人類の進化と死海地溝 / 赤沢/威‖著(アカザワ,タケル) ; 頭蓋の形態小変異に基づく日本人の起源論 / 百々/幸雄‖著(ドド,ユキオ) ; 政治的な作物としてのトウモロコシ / 関/雄二‖著(セキ,ユウジ) ; ムギが先か、文化が先か / 藤井/純夫‖著(フジイ,スミオ) ; 肥大化する集落 / 常木/晃‖著(ツネキ,アキラ) ; ウバイド文化の拡散について / 松本/健‖著(マツモト,ケン) ; プロト・アッシリア文化の展開 / 井/博幸‖著(イイ,ヒロユキ) ; インド・ヨーロッパ民族大移動否定論 / 堀/晄‖著(ホリ,アキラ) ; 古代メソポタミアの神像の衣装について / 松島/英子‖著(マツシマ,エイコ) ; 新アッシリア時代の宦官 / 渡辺/和子‖著(ワタナベ,カズコ) ; クシャン朝の風神アネモス・ウァドーと東洋の風神の風袋の出現 / 田辺/勝美‖著(タナベ,カツミ) ; 中国文明の起源と形成 / 李/判謙‖著(リ,ハクケン) ; 中国先史時代の抜歯習俗 / 甲元/真之‖著(コウモト,マサユキ) ; 中国文明起源と中国都市文明 / 飯島/武次‖著(イイジマ,タケツグ) ; 中国古代の暦における「水」と「火」 / 平勢/隆郎‖著(ヒラセ,タカオ) ; 西周・東周時代における中国北辺の文化 / 高浜/秀‖著(タカハマ,シュウ) ; アジアのなかの縄文文化 / 佐川/正敏‖著(サガワ,マサトシ) ; 世界のなかの弥生文化 / 中村/慎一‖著(ナカムラ,シンイチ) ; 世界史のなかの日本古墳文化 / 穴沢/和光‖著(アナザワ,ワコウ) ; 日本文化を論じるために / 佐原/真‖著(サハラ,マコト)。
|
ISBN。 |
4-634-67210-3。
|
価格。 |
¥12621。
|
タイトルコード。 |
1005010292929。
|
内容紹介。 |
「騎馬民族征服説」など、大胆な仮説で日本古代史研究を常にリードし、文化勲章を受賞した江上波夫の米寿を記念し、若い古代史研究家が20編の論文を寄せた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002332971。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 209.3/36。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010292929