2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「危ない食品」から家族を守る話(アブナイ/ショクヒン/カラ/カゾク/オ/マモル/ハナシ)。
|
副書名。 |
毎日の食べ物がこわい!(マイニチ/ノ/タベモノ/ガ/コワイ)。
|
らでぃっしゅぼーやのチャレンジ有機野菜の宅配(ラディッシュ/ボーヤ/ノ/チャレンジ/ユウキ/ヤサイ/ノ/タクハイ)。
|
著者名等。 |
山田/泰造‖著(ヤマダ,ヤスゾウ)。
|
出版者。 |
中経出版/東京。
|
出版年。 |
1995.5。
|
ページと大きさ。 |
245p/19cm。
|
一般注記。 |
表紙の書名:How to protect your family from dangerous foods。
|
件名。 |
農産物市場。
|
有機農業。
|
分類。 |
NDC8 版:611.4。
|
NDC9 版:611.4。
|
NDC10版:611.4。
|
ISBN。 |
4-8061-0829-4。
|
価格。 |
¥1262。
|
タイトルコード。 |
1005010294015。
|
内容紹介。 |
身のまわりにはいかに“危険な食品”が氾濫しているのか、またどの商品が安全なのか。そして環境を保護・改善していくビジネスはどうあるべきかという2つのテーマを中心に、これからの生活環境を考える。。
|
著者紹介。 |
静岡県生まれ。社会調査研究所、花王を経て、1991年コンセプト21を設立。プランニング、執筆、講演などで活躍。著書に「POS情報を活かした売場効率化への挑戦」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007197759。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.4/58。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010294015