2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
律令国家の地方支配(リツリョウ/コッカ/ノ/チホウ/シハイ)。
|
著者名等。 |
虎尾/俊哉‖編(トラオ,トシヤ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1995.7。
|
ページと大きさ。 |
340p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
郡符木簡 / 平川/南‖著(ヒラカワ,ミナミ) ; 律令制的国郡制の再検討 / 井内/誠司‖著(イノウチ,セイジ) ; 律令的地方支配と広域行政区画 / 渡部/育子‖著(ワタナベ,イクコ) ; 秋田城の初歩的考察 / 今泉/隆雄‖著(イマイズミ,タカオ) ; 九世紀奥郡騒乱の歴史的意義 / 熊谷/公男‖著(クマガイ,キミオ) ; 阿波国東大寺領荘園図の成立とその機能 / 金田/章裕‖著(キンダ,アキヒロ) ; 日本古代における農業経営単位について / 小口/雅史‖著(オグチ,マサシ) ; 律令制下における税物生産と労働力編成 / 堀部/猛‖著(ホリベ,タケシ) ; 令制下における武器生産について / 中村/光一‖著(ナカムラ,テルカズ)。
|
ISBN。 |
4-642-02288-0。
|
価格。 |
¥8700。
|
タイトルコード。 |
1005010294873。
|
内容紹介。 |
多年の研鑚を積む編者が学界最前線の研究者を動員して、日本古代国家における地方支配の実態を解明。律令制下の地方行政、辺境支配と古代東北史、在地支配と生産など、律令時代の地方行政と生産に関する9論考収録。。
|
著者紹介。 |
1925年生まれ。東京帝国大学文学部卒業。弘前大学名誉教授、国立歴史民俗博物館名誉教授、神田外語大学大学院教授。文学博士。著書に「古代東北と律令法」「延喜式」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002348530。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/787。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010294873