2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世の空間を読む(チュウセイ/ノ/クウカン/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
五味/文彦‖編(ゴミ,フミヒコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1995.7。
|
ページと大きさ。 |
436p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
内容細目。 |
ある芸能の系譜とその空間 / 藤原/良章‖著(フジワラ,ヨシアキ) ; 舞楽の中世 / 土谷/恵‖著(ツチヤ,メグミ) ; 中世の「表」と「奥」 / 秋山/喜代子‖著(アキヤマ,キヨコ) ; 平安中後期の家産制的儀礼と朝廷諸部局の動員 / 遠藤/基郎‖著(エンドウ,モトオ) ; 鎌倉前期の侍所の場的特質 / 藤田/盟児‖著(フジタ,メイジ) ; 中世武士論の一前提 / 近藤/好和‖著(コンドウ,ヨシカズ) ; 中世居館再考 / 岡/陽一郎‖著(オカ,ヨウイチロウ) ; 六波羅殿御家訓にみる都市の風景 / 山本/博也‖著(ヤマモト,ヒロヤ) ; 中世鎌倉における浄土宗西山義の空間 / 高橋/慎一朗‖著(タカハシ,シンイチロウ) ; 中世貴族の祖先祭祀と祭祀空間 / 高橋/秀樹‖著(タカハシ,ヒデキ) ; 中世の火葬場から / 高田/陽介‖著(タカダ,ヨウスケ) ; 春日社黄衣神人の空間 / 坂井/孝一‖著(サカイ,コウイチ)。
|
ISBN。 |
4-642-02748-3。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1005010295662。
|
内容紹介。 |
歴史は常に広がりを持つ空間から構成されている。中世の芸能、公家や武士の社会、信仰などの問題をその空間という切り口で捉えて、新たな中世史像を提示しようとの意欲的な論考集。「中世居館再考」他11編を収録。。
|
著者紹介。 |
1946年山梨県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、東京大学文学部教授。編著書に「院政期社会の研究」「吾妻鏡の方法」「武士と文士の中世史」「絵巻で読む中世」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002338408。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/483。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010295662