2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大分水嶺(ダイブンスイレイ)。
|
副書名。 |
「第二の戦後」をどう乗り超えるか(ダイニ/ノ/センゴ/オ/ドウ/ノリコエルカ)。
|
著者名等。 |
長谷川/慶太郎‖著(ハセガワ,ケイタロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
1995.8。
|
ページと大きさ。 |
253p/20cm。
|
一般注記。 |
表紙の書名:Beyond the critical point。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
4-06-207688-8。
|
価格。 |
¥1456。
|
タイトルコード。 |
1005010295839。
|
内容紹介。 |
戦後50年の総括は、次の50年の展望と固く結びついている。成長か、衰退か。いま重大な選択の岐路に立っている日本。「冷戦」体制の枠組を新視点で解明し、21世紀に生き残る基本戦略を提示する。。
|
著者紹介。 |
1927年京都府生まれ。大阪大学工学部卒業。新聞記者など経て現在、国際エコノミストとして活躍中。「日本の経済力診断」「大決断」「『超』価格破壊の時代」他著書多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004927752。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/1027。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010295839