2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
遠近法で見る浮世絵(エンキンホウ/デ/ミル/ウキヨエ)。
|
副書名。 |
政信・応挙から江漢・広重まで(マサノブ/オウキョ/カラ/コウカン/ヒロシゲ/マデ)。
|
著者名等。 |
横地/清‖著(ヨコチ,キヨシ)。
|
出版者。 |
三省堂/東京。
|
出版年。 |
1995.8。
|
ページと大きさ。 |
1冊/22cm。
|
件名。 |
浮世絵。
|
遠近法。
|
分類。 |
NDC8 版:721.8。
|
NDC9 版:721.8。
|
NDC10版:721.8。
|
ISBN。 |
4-385-35653-X。
|
価格。 |
¥3398。
|
タイトルコード。 |
1005010295900。
|
内容紹介。 |
司馬江漢の作とされる東海道五十参次画帖は、数学的遠近法の理にかなった芸術的完成品だった。数学の文化史研究の国際的権威が、江戸浮世絵の遠近法習熟の過程を克明に分析した快著。。
|
著者紹介。 |
1922年愛知県生まれ。東京文理科大学卒業。現在、北京師範大学客員教授、内蒙古師範大学客員教授。著書に「数学らんぶる」「教師のための授業に生かすパソコン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002357713。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 721.8/155。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010295900