2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | ニューヨーク障害児教育事情(ニューヨーク/ショウガイジ/キョウイク/ジジョウ)。 | 
          
              | 副書名。 | 在米コミュニケーション・セラピスト30年の挑戦から(ザイベイ/コミュニケーション/セラピスト/サンジュウネン/ノ/チョウセン/カラ)。 | 
          
              | 著者名等。 | カニングハム久子‖著(カニンガム,ヒサコ)。 | 
          
              | 出版者。 | 学研/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 1995.9。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 230p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 言語障害児。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:378.2。 | 
          
            | NDC9 版:378.2。 | 
          
            | NDC10版:378.5。 | 
          
              | ISBN。 | 4-05-400526-8。 | 
          
              | 価格。 | ¥1942。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1005010296569。 | 
          
              | 内容紹介。 | 著者自身の発語障害の治療の臨床例やコミュニケーション・セラピストとしての体験を綴り、障害児教育の問題を明らかにする。1984年日本放送出版協会から刊行された「そして挑戦の日々」の改題、改訂。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1934年長崎県生まれ。ニューヨーク州ウエストチェスター郡立医療センター人間科学研究所の視聴覚臨床教育プログラム主任。著書に「海外子女教育事情」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:004922035。 | 
                  配架場所:B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:378.5/20。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010296569