2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
夢とおもかげ(ユメ ト オモカゲ)。
|
副書名。 |
大衆娯楽の研究(タイシュウ ゴラク ノ ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
思想の科学研究会∥編(シソウ ノ カガク ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
中央公論社/東京。
|
出版年。 |
1950。
|
ページと大きさ。 |
345p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ひとびとの哲学叢書。
|
内容注記。 |
内容:大衆娯楽調査の意義 南博著. 大衆小説 日本の大衆小説 鶴見俊輔著,吉川英治の思想と作品 武田清子著,徳川夢声のおかしみ 大久保忠利著,久米・菊池の小市民文学 川口正秋著. 流行歌 日本の流行歌 南博著,現代流行歌曲について 園部三郎著,流行歌の実態調査 乾孝著. 映画 映画の大衆性 望月衛著,映画の観客調査 南博著. 演劇 演劇の観客層 南博著. 寄席娯楽 浪花節の歴史的性格 三浦つとむ著,落語と江戸人 正岡容著,落語の大衆性 三浦つとむ著。
|
件名。 |
娯楽-論説。
|
分類。 |
NDC9 版:704。
|
タイトルコード。 |
1005010305124。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000831800。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 779/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010305124