2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい教育の探求(アタラシイ キョウイク ノ タンキュウ)。
|
著者名等。 |
O.F.ボルノ-∥等著(ボルノウ オットー・フリードリヒ)。
|
杉谷雅文,溝川良一∥訳(スギタニ マサフミ)。
|
(ミゾカワ リョウイチ)。
|
出版者。 |
明治図書出版/東京。
|
出版年。 |
1961。
|
ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:監督しない教育(ヨハネス・ル・デルト) 教育と生活(ヴィルヘルム・フリツトナ-) 変化した社会とその教育への影響(オスヴァルト・クロ-) 変化した人間像とその教育学的思考に及ぼす影響(オット-・フリ-ドリッヒ・ボルノ-) 学校の本質と奇型(マルチン・ヴァ-ゲンシャイン) 教師としての両親(ゲルハルト・プファ-ラ-) 組織化の時代における教育(テオ-ド-ル・リット) 自己教育の可能性(ヨハネス・ノイマン) 政治教育の必要性(エ-リッヒ・ヴェ-ニガ-)大学教育の本質と奇型(ハンス・シェ-ファ-) 教育者としての裁判官(ルドルフ・ジ-フェルツ)。
|
件名。 |
教育学-論説。
|
分類。 |
NDC9 版:370.4。
|
タイトルコード。 |
1005010314399。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001666460。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.1/21。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010314399