2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい農村′73(アタラシイ ノウソン シチジュウサン)。
|
副書名。 |
昭和47年度朝日農業賞(ショウワ ヨンジュウシチネンド アサヒ ノウギョウショウ)。
|
著者名等。 |
朝日新聞社∥編(アサヒ シンブンシャ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
1973。
|
ページと大きさ。 |
260p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:専業農家がふえた村-長野県・川上村(長沢憲正) “町おこし”を担う酪農集団-熊本県・泗水町農業協同組合酪農部(児玉賀典) 機械化集団で畑作経営を確立-北海道・南網走農業協同組合(大橋一雄) 栽培理論を自力で創造-東京都・奥多摩山葵栽培組合(小野誠志) 革命的技術開発で大量生産-福岡県・久留米つつじ生産組合(堀越久甫) 出稼ぎのないむらづくり-山形県・杉浦養豚組合(森鳰隆) イ草に生きる-高知県・波介農業協同組合(渡辺成美) 座談会 朝日農業賞の十年。
|
件名。 |
朝日農業賞。
|
農業協同組合。
|
分類。 |
NDC9 版:611.15。
|
価格。 |
680円。
|
タイトルコード。 |
1005010319024。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001020189。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.9/250/73。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010319024