2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
企業をとりまく危機とは何か(キギョウ オ トリマク キキ トワ ナニカ)。
|
著者名等。 |
日本シンクタンク協議会∥編(ニホン シンクタンク キョウギカイ)。
|
出版者。 |
日本能率協会/東京。
|
出版年。 |
1974。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
一般注記。 |
JTA(日本シンクタンク協議会)コンファレンス′73(経団連会館)の記録。
|
内容注記。 |
内容:消費者運動・住民運動などの現状と今後の方向(安永武己) 地域社会と企業(黒川紀章) 企業の社会的責任とは何か(笠井章弘) 福祉時代における新しい企業政策(菅家茂) 情報化問題と企業のあり方(増田米二) 企業を見舞う4つの危機と具体的政策(糸川英夫) 企業が実践すべき17の社会的ニ-ズ(松下寛) 産業社会の革新と“コモン思想”(林雄二郎) オ-プニング・ディスカッション 世界における日本経済の進路(司会・坂本二郎 出席者:守屋友一[等]) クロ-ズド・ディスカッション エネルギ-問題をどう考えるか(司会:村野賢哉 出席者:宍戸寿雄[等])。
|
件名。 |
企業。
|
企業責任。
|
分類。 |
NDC9 版:335.04。
|
価格。 |
750円。
|
タイトルコード。 |
1005010319158。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001316165。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 335/85。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010319158