2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
浄土宗全書 続 第10巻(ジョウドシュウ ゼンショ(000000))。
|
各巻書名。 |
名越叢書。
|
出版者。 |
浄土宗開宗八百年記念慶讃準備局東京山喜房仏書林(発売)/京都。
|
出版年。 |
1973。
|
ページと大きさ。 |
547,23p/22cm。
|
一般注記。 |
宗書保存会事務所大正4-昭和3年刊の複製。
|
内容注記。 |
内容:十六条事(良厳慈観撰) 十六箇条疑問答見聞(良栄理本撰) 果分不可説(良慶明心撰) 果分述伝集并裏書(良山妙観撰) 果分考文助証(良山妙観撰) 果分考文抄見聞(良天聖観撰) 果分考文集末書切紙(良天聖観撰) 初心示六端(良山妙観撰) 先師良山口筆(良天聖観撰) 四部口筆(良山妙観撰) 撰択口筆(良山妙観撰) 選択口筆見聞(良天聖観記) 開題考文抄3巻(良山妙観撰) 開題考文抄口筆(良山妙観撰) 開題考文抄聞書(良天聖観撰) 諸行三心具不生論義(良天聖観撰) 諸行三心具不定義(良栄理本撰) 口伝題下(良慶明心撰) 決答見聞2巻(良祐撰) 授手印決答聞書(良天聖観撰) 領解抄聞書(良天聖観撰) 阿弥陀仏十抄成仏事(良山妙観撰) 明中抄(良山妙観撰) 慈専私口筆(慈専記) 良天口筆(良天聖観撰) 浄土宗問答集(良厳慈観撰) 仏覚三色標伝像(恵海撰) 師恩報謝論議事(良山妙観撰) 観経義大事第二,聖教料簡口伝事,弥陀授記事(良山妙観撰) 道光上人尋状,経蔵樽行法次第,黒衣相伝,浄土三経相伝鈔(袋中良定撰) 一夏百条論議2巻(大沢良順記)。
|
浄土教出世本懐論議,月形函事外数書. 浄土宗全書続10巻(旧14巻) 解説 名越派とその叢書 解説(玉山成元)。
|
件名。 |
浄土宗。
|
分類。 |
NDC9 版:188.6。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1005010322366。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002159622。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.6/49/2-10。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010322366