2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私の創作ノ-ト(ワタクシ ノ ソウサク ノ-ト)。
|
出版者。 |
読売新聞社/東京。
|
出版年。 |
1973。
|
ページと大きさ。 |
293p/19cm。
|
一般注記。 |
昭和46年夏から翌年春にかけて、「私の取材ノ-ト」として『読売新聞』文化欄に掲載されたもの。
|
内容注記。 |
内容:辛酸-公害の町から田中正造を思う(城山三郎) 遠い声ほか-ふと伝記の人の声が(瀬戸内晴美) 花埋み-医師会報で知る荻野吟子(渡辺淳一) 八甲田山死の彷徨-『遭難始末』との出会い(新田次郎) 婉という女-古井戸に実在を見る(大原富枝) 小説渡辺崋山-日記に見る“修身”と違う人間像(杉浦明平) 嵯峨野明月記ほか-歴史におりこむ現代の夢(辻邦生) 黒い海への訪問者-海の生活へとび出す(丸山健二) 解説(磯田光一)。
|
件名。 |
日本小説-歴史-昭和時代。
|
分類。 |
NDC9 版:910.26。
|
価格。 |
650円。
|
タイトルコード。 |
1005010322631。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000638999。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/1131。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010322631