2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天皇制の法社会学的考察(テンノウセイ ノ ホウシャカイガクテキ コウサツ)。
|
著者名等。 |
日本法社会学会∥編(ニホン ホウシャカイ ガッカイ)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
1978.3。
|
ページと大きさ。 |
228p/22cm。
|
シリーズ名。 |
法社会学 第30号。
|
内容注記。 |
内容:序説・天皇制の法社会学的考察 小林孝輔著. イギリス君主制の法社会学的検討 吉田善明著. 象徴天皇制(社交君主制)の実態 星野安三郎著. マスコミと天皇制 清水英夫著 戦後日本における妻の家族財産法上の地位 山脇貞司著. 現代の老人問題と老齢者保障 橋本宏子著. 消費者被害と救済-法社会学的アプロ-チ 北川善太郎著. P.セルズニクの法社会学について 丸田隆著 〈特別報告〉弁護士・法律扶助研究の課題 弁護士研究の問題点 石村善助著. 弁護士・弁護士会活動と国民的立場 香川公一著. 法律扶助の理念をめぐって 神長百合子著 書評 黒木三郎編『現代法社会学講義』 及川伸著 ほか3編 法社会学文献目録(日本・欧米・ソビエト):p172〜220。
|
件名。 |
天皇制。
|
法社会学。
|
分類。 |
NDC9 版:313.6。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1005010324388。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001353085。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 313.6/30。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010324388