2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史の中の都市と村落社会(レキシ/ノ/ナカ/ノ/トシ/ト/ソンラク/シャカイ)。
|
著者名等。 |
田中/喜男‖編(タナカ,ヨシオ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
1994.10。
|
ページと大きさ。 |
449p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
近世中後期城下町論 / 松本/四郎‖著(マツモト,シロウ) ; 近世城下町・在町と農村 / 深井/甚三‖著(フカイ,ジンゾウ) ; 加賀藩初期“かぶき者”の構造 / 田中/喜男‖著(タナカ,ヨシオ) ; 富山船橋考 / 高瀬/保‖著(タカセ,タモツ) ; 近世の地震とその痕跡 / 寒川/旭‖著(サンガワ,アキラ) ; 日光社参における小山御殿 / 村上/直‖著(ムラカミ,タダシ) ; 鎌倉の内湊町「飯島」と港「和賀江津」 / 伊藤/一美‖著(イトウ,カズミ) ; 近世後期における商品流通と問屋経営 / 和泉/清司‖著(イズミ,セイジ) ; 江戸地廻り経済の展開と土浦醬油問屋 / 白川部/達夫‖著(シラカワベ,タツオ) ; 鉄道技術者・佐分利一嗣の鉄道政策論 / 老川/慶喜‖著(オイカワ,ヨシノブ) ; 山片蟠桃における秩序と市場 / 逆井/孝仁‖著(サカサイ,タカヒト) ; 石黒信由の立山道筋実測図と立山曼荼羅 / 楠瀬/勝‖著(クスノセ,マサル) ; 明治初年「越前護法大一揆」の町・村民の連携関係 / 三上/一夫‖著(ミカミ,カズオ) ; 古代における城栅と都・邑 / 新野/直吉‖著(ニイノ,ナオヨシ) ; 東大寺領越中国鳴戸荘の立地と開発 / 藤井/一二‖著(フジイ,カズツグ) ; 大坂城代土岐頼殷領の年貢について / 隼田/嘉彦‖著(ハヤタ,ヨシヒコ)。
|
ISBN。 |
4-7842-0853-4。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1009710002241。
|
内容紹介。 |
1.近世中後記城下町論 2.近世城下町・在町と農村 3.加賀藩初期“かぶき者”の構造 4.富山船橋考 5.近世の地震とその痕跡 6.日光社参における小山御殿 7.鎌倉の内湊町「飯島」と「和賀江津」 ほか9章。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002880250。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/265。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710002241