2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大震災(ダイシンサイ)。
|
副書名。 |
そのとき地質家は何をしたか(ソノ/トキ/チシツカ/ワ/ナニ/オ/シタカ)。
|
著者名等。 |
柴崎/達雄‖[ほか]編(シバザキ,タツオ)。
|
出版者。 |
東海大学出版会/東京。
|
出版年。 |
1996.1。
|
ページと大きさ。 |
339p/27cm。
|
件名。 |
阪神・淡路大震災(1995)。
|
地震災害。
|
分類。 |
NDC8 版:453.2164。
|
NDC9 版:453.2164。
|
NDC10版:453.2164。
|
ISBN。 |
4-486-01368-9。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1009710006168。
|
内容紹介。 |
大地震に際して地質家は何をなすべきか。阪神・淡路大震災の防災を、地質学から科学する。被害の実態と地盤の関係について調査をもとに報告。安全な都市づくりを住民側に立って考え、防災の基本的な姿勢を示す。。
|
著者紹介。 |
1933年東京都生まれ。東京教育大学理学部卒業。地質コンサルタント、東海大学海洋学部教授などを経て、現在、新潟大学理学部自然環境学科教授。著書に「ジャワ原人200年の旅」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004748406。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 453.2/50。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710006168