2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
密教大系 第9巻(ミッキョウ/タイケイ)。
|
各巻書名。 |
密教の実践。
|
著者名等。 |
宮坂/宥勝‖[ほか]編集(ミヤサカ,ユウショウ)。
|
出版者。 |
法蔵館/京都。
|
出版年。 |
1994。
|
ページと大きさ。 |
463p/22cm。
|
件名。 |
密教。
|
分類。 |
NDC8 版:188.5。
|
NDC9 版:188.5。
|
NDC10版:188.5。
|
内容細目。 |
高野山相伝の事相について / 金山/穆韶‖著(カナヤマ,ボクショウ) ; 密教観法の研究 / 大山/公淳‖著(オオヤマ,コウジュン) ; 野沢分派考 / 内田/信教‖著(ウチダ,シンキヨウ) ; 阿字観 / 山崎/泰広‖著(ヤマサキ,タイコウ) ; 大師の「禅関に限られて」とは何か / 中野/義照‖著(ナカノ,ギショウ) ; 四度群書目録私考 / 水原/堯栄‖著(ミズハラ,ギョウエイ) ; 四度加行折紙の変遷 / 中川/善教‖著(ナカガワ,ゼンキョウ) ; 護身法の研究 / 高井/観海‖著(タカイ,カンカイ) ; 護身法 / 中川/善教‖著(ナカガワ,ゼンキョウ) ; 十八道の研究 / 高井/観海‖著(タカイ,カンカイ) ; 台密の十八道について / 三崎/良周‖著(ミサキ,リョウシュウ) ; 成身会における三マヤ印 / 堀内/寛仁‖著(ホリウチ,カンジン) ; 五悔の系譜 / 松長/有慶‖著(マツナガ,ユウケイ) ; 大師御作胎蔵次第の考察 / 上田/霊城‖著(ウエダ,レイジョウ) ; 『五輪投地次第』の作者について / 佐藤/正伸‖著(サトウ,マサノブ) ; 胎蔵法の構成 / 八田/幸雄‖著(ハッタ,ユキオ) ; 密教経軌における器界建立観 / 村上/了海‖著(ムラカミ,リヨウカイ) ; 寺門流護摩次第 / 酒井/敬淳‖著(サカイ,ケイジユン) ; 真言密教における灌頂の意義 / 栗山/秀純‖著(クリヤマ,シュウジュン) ; インド・ネパール等に行われている護摩(Homa) / 高田/仁覚‖著(タカタ,ニンカク) ; 密教儀礼におけるイメージの重層性 / 清水/乞‖著(シミズ,タダシ) ; インド密教における入門儀礼 / 森/雅秀‖著(モリ,マサヒデ)。
|
ISBN。 |
4-8318-5129-9。
|
価格。 |
¥10500。
|
タイトルコード。 |
1009710006403。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004751194。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.5/153/9。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710006403