2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本国家の史的特質 近世・近代(ニホン/コッカ/ノ/シテキ/トクシツ(キンセイ))。
|
著者名等。 |
朝尾直弘教授退官記念会‖編(アサオ/ナオヒロ/キョウジュ/タイカン/キネンカイ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
1995.4。
|
ページと大きさ。 |
592p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
悲田院と近江の非人番 / 朝尾/直弘‖著(アサオ,ナオヒロ) ; 織田信長と長島一揆 / 稲本/紀昭‖著(イナモト,ノリアキ) ; 楽市令と制札 / 小島/道裕‖著(コジマ,ミチヒロ) ; 紀州「惣国」小論 / 小林/保夫‖著(コバヤシ,ヤスオ) ; 和好交渉における朝・日の立場・態度 / 李/啓煌‖著(イ,ケイファン) ; 近世「公方」論 / 藤井/譲治‖著(フジイ,ジョウジ) ; 高仁親王即位問題と紫衣事件 / 笠谷/和比古‖著(カサヤ,カズヒコ) ; <公儀浦触>発給の諸段階 / 水本/邦彦‖著(ミズモト,クニヒコ) ; 一七世紀、蝦夷地に漂着した朝鮮人 / 池内/敏‖著(イケウチ,サトシ) ; 別子銅山の開坑と周辺幕領 / 安国/良一‖著(ヤスクニ,リョウイチ) ; 寛政期畿内幕領における贈収賄とその処罰 / 松尾/寿‖著(マツオ,ヒサシ) ; 日本開国期の「文明」と「未開」 / 井上/勝生‖著(イノウエ,カツオ) ; 造幣寮におけるお雇い外国人の処遇問題 / 田中/智子‖著(タナカ,トモコ) ; 民権派の諸新聞にみるロシア論 / 芝原/拓自‖著(シバハラ,タクジ) ; 帝国憲法における天皇と輔弼責任 / 田中/真人‖著(タナカ,マサト) ; 鉄道敷設法の成立と井上勝 / 松下/孝昭‖著(マツシタ,タカアキ) ; 防穀令事件と伊藤内閣 / 高橋/秀直‖著(タカハシ,ヒデナオ) ; 日露戦争前の憲政本党 / 伊藤/之雄‖著(イトウ,ユキオ) ; 幸徳秋水の「帝国主義」認識 / 井口/和起‖著(イグチ,カズキ) ; 五四運動と南潯鉄道 / 明石/岩雄‖著(アカシ,イワオ) ; 天皇制立憲主義論 / 江口/圭一‖著(エグチ,ケイイチ) ; 一九三〇年代の通商政策 / 白木沢/旭児‖著(シラキザワ,アサヒコ) ; 国際連盟における規約の普遍性と紛争解決 / 小林/啓治‖著(コバヤシ,ヒロハル) ; 長崎原爆の照準点 / 吉田/守男‖著(ヨシダ,モリオ) ; 「勤評闘争」の社会的基盤 / 佐々木/隆爾‖著(ササキ,リュウジ)。
|
ISBN。 |
4-7842-0870-4。
|
価格。 |
¥13400。
|
タイトルコード。 |
1009710006764。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004758520。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/280/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710006764