2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代文学講座 8(コダイ/ブンガク/コウザ)。
|
各巻書名。 |
万葉集。
|
著者名等。 |
古橋/信孝‖[ほか]編集(フルハシ,ノブヨシ)。
|
出版者。 |
勉誠社/東京。
|
出版年。 |
1996.4。
|
ページと大きさ。 |
268p/22cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.23。
|
NDC9 版:910.23。
|
NDC10版:910.23。
|
内容細目。 |
万葉集の成立と構成 / 橋本/達雄‖著(ハシモト,タツオ) ; 万葉集の表現と歌体 / 森/朝男‖著(モリ,アサオ) ; 短歌形式の成立 / 鈴木/日出男‖著(スズキ,ヒデオ) ; 万葉集と文字 / 小谷/博康‖著(コタニ,ヒロヤス) ; 歌の伝承・記録 / 木村/康平‖著(キムラ,コウヘイ) ; 宮廷歌人 / 猪股/ときわ‖著(イノマタ,トキワ) ; 女流歌人 / 中川/幸広‖著(ナカガワ,ユキヒロ) ; 貴族和歌 / 高野/正美‖著(タカノ,マサミ) ; 雑歌論 / 阿蘇/瑞枝‖著(アソ,ミズエ) ; 相聞歌論 / 古橋/信孝‖著(フルハシ,ノブヨシ) ; 挽歌論 / 近藤/健史‖著(コンドウ,ケンシ) ; 万葉集の文学史 / 丸山/隆司‖著(マルヤマ,タカシ) ; 万葉集と中国文学 / 辰巳/正明‖著(タツミ,マサアキ) ; 万葉から古今へ / 佐藤/和喜‖著(サトウ,カズヨシ) ; 海人の伝承歌 / 岡野/弘彦‖著(オカノ,ヒロヒコ) ; 新しい風雅のかたち / 佐佐木/幸綱‖著(ササキ,ユキツナ) ; 男の本音 / 俵/万智‖著(タワラ,マチ) ; 愛しき言 / 中西/洋子‖著(ナカニシ,ヨウコ)。
|
ISBN。 |
4-585-02047-0。
|
価格。 |
¥3689。
|
タイトルコード。 |
1009710006788。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004758785。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.22/1/8。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710006788