内容細目。 |
きもの / 長谷川/時雨‖著(ハセガワ,シグレ) ; 足袋のお洒落 / 宇野/千代‖著(ウノ,チヨ) ; 帯 / 篠田/桃紅‖著(シノダ,トウコウ) ; 布と遊ぶ / 岡部/伊都子‖著(オカベ,イツコ) ; 色と糸と織と / 志村/ふくみ‖著(シムラ,フクミ) ; 上田紬 / 馬場/あき子‖著(ババ,アキコ) ; 元日 / 武原/はん‖著(タケハラ,ハン) ; きもの / 中/勘助‖著(ナカ,カンスケ) ; 着物 / 芥川/竜之介‖著(アクタガワ,リュウノスケ) ; 紋付袴礼賛 / 西山/松之助‖著(ニシヤマ,マツノスケ) ; 木綿好き / 秋山/加代‖著(アキヤマ,カヨ) ; 乱菊のいのち / 佐多/稲子‖著(サタ,イネコ) ; 女の紋章 / 森田/たま‖著(モリタ,タマ) ; 羽織袴 / 竹西/寛子‖著(タケニシ,ヒロコ) ; 角帯兵児帯 / 木山/捷平‖著(キヤマ,ショウヘイ) ; 私ときもの / 中村/汀女‖著(ナカムラ,テイジョ) ; 裁縫箱に寄せて / 寿岳/章子‖著(ジュガク,アキコ) ; お針のおまじない / 深見/きみ‖著(フカミ,キミ) ; 重い揚巻の着付を着こなせた / 河原崎/国太郎(5代目)‖著(カワラサキ,クニタロウ) ; あられ小紋・あられ小紋2 / 鷲見/房子‖著(スミ,フサコ) ; 琉球の富(抄) / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; 木綿以前の事 / 柳田/国男‖著(ヤナギタ,クニオ) ; しなぬの / 瀬川/清子‖著(セガワ,キヨコ) ; 女の仕事(抄) / 高取/正男‖著(タカトリ,マサオ) ; 草木染・月明織(抄) / 山崎/斌‖著(ヤマザキ,アキラ) ; 形のない袖(抄) / 戸井田/道三‖著(トイダ,ミチゾウ) ; きものが好きになるまで / 白洲/正子‖著(シラス,マサコ) ; 新しいきもの(抄)・きものと私の夢 / 大塚/末子‖著(オオツカ,スエコ) ; きものを自由に着る時 / 鶴見/俊輔‖著(ツルミ,シュンスケ) ; 織びとの道をゆく娘 / 佐々木/愛子‖著(ササキ,アイコ) ; こなす / 寺井/美奈子‖著(テライ,ミナコ) ; 着物の美しさ / 駒尺/喜美‖著(コマシャク,キミ) ; 戦後派キモノ考 / 有吉/佐和子‖著(アリヨシ,サワコ) ; きもの好きの倖せ / 沢地/久枝‖著(サワチ,ヒサエ) ; キモノの愉しみ / 中野/翠‖著(ナカノ,ミドリ) ; きもの十得? / 林/佳恵‖著(ハヤシ,ヨシエ) ; 母ゆずりの和服 / 上野/千鶴子‖著(ウエノ,チズコ) ; きものは魂のよりどころ / 鶴見/和子‖著(ツルミ,カズコ)。
|