2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもに留守番をさせるとき(コドモ/ニ/ルスバン/オ/サセル/トキ)。
|
副書名。 |
親と子が共通理解しておくべきこと(オヤ/ト/コ/ガ/キョウツウ/リカイ/シテ/オク/ベキ/コト)。
|
著者名等。 |
アール・A・グロルマン‖[著](グロルマン,アール A.)。
|
ジェリー・L・スウェダー‖[著](スウェダー,ジェリ L.)。
|
松田/敬一‖訳(マツダ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
学陽書房/東京。
|
出版年。 |
1995.11。
|
ページと大きさ。 |
194p/19cm。
|
件名。 |
児童。
|
親子関係。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
NDC9 版:371.45。
|
NDC10版:371.45。
|
ISBN。 |
4-313-66005-4。
|
価格。 |
¥1340。
|
タイトルコード。 |
1009710008725。
|
内容紹介。 |
子どもにひとりで留守番をさせるとき、どんな問題があり、どのように対処すればよいかを具体的にアドバイス。さみしさ、退屈、身の安全、日課、予期せざる出来事への対応など、事例をあげ細かく指示。。
|
著者紹介。 |
1925年生まれ。ヘブライ・ユニオン大学で神学博士号を取得。ユダヤ教の聖職者。。
|
臨床心理学の博士課程に在籍。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004950325。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.4/625。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710008725