2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ひとはなぜ自然を求めるのか(ヒト/ワ/ナゼ/シゼン/オ/モトメル/ノカ)。
|
副書名。 |
余暇開発センター集中セミナー(ヨカ/カイハツ/センター/シュウチュウ/セミナー)。
|
著者名等。 |
山口/昌男‖[ほか]著(ヤマグチ,マサオ)。
|
出版者。 |
三田出版会/東京。
|
出版年。 |
1995.10。
|
ページと大きさ。 |
224p/20cm。
|
件名。 |
自然。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
内容細目。 |
文化の再発見 / 山口/昌男‖著(ヤマグチ,マサオ) ; なぜ緑を求めるのか / 河合/雅雄‖著(カワイ,マサオ) ; 分化論 / 松井/孝典‖著(マツイ,タカフミ) ; 未知なる自然を求めて / 樋口/敬二‖著(ヒグチ,ケイジ) ; 内に組み込まれた自然と、認識される自然の統合 / 中村/桂子‖著(ナカムラ,ケイコ) ; 自然の不思議さ / 中村/雄二郎‖著(ナカムラ,ユウジロウ)。
|
ISBN。 |
4-89583-153-1。
|
価格。 |
¥1262。
|
タイトルコード。 |
1009710008953。
|
内容紹介。 |
自然破壊は外側の環境だけの問題ではなく人間の感性や生理、生き方にも影響を与える。人はなぜ自然を求めるのか。文化人類学、比較惑星学、生命誌、哲学などの学者6人が分析する。。
|
著者紹介。 |
1931年北海道生まれ。現在、静岡県立大学国際関係学部教授。アフリカやインドネシアをはじめとする世界各地のフィールドワークを行う文化人類学者。著書多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005903513。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 404/277。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710008953