2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
比較文学を学ぶ人のために(ヒカク/ブンガク/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
松村/昌家‖編(マツムラ,マサイエ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
1995.12。
|
ページと大きさ。 |
289,9p/19cm。
|
件名。 |
比較文学。
|
分類。 |
NDC8 版:901.9。
|
NDC9 版:901.9。
|
NDC10版:901.9。
|
内容細目。 |
諸外国における比較文学研究の動向 / 渡辺/洋‖著(ワタナベ,ヒロシ) ; 西洋小説の受容と翻訳文の成立 / 柳父/章‖著(ヤナブ,アキラ) ; 坪内逍遙とイギリスの小説家たち / 松村/昌家‖著(マツムラ,マサイエ) ; 二葉亭四迷とロシア文学 / ヨコタ村上孝之‖著(ヨコタ・ムラカミ,タカユキ) ; 「自然主義」再考 / 稲垣/直樹‖著(イナガキ,ナオキ) ; 島崎藤村と外国文学 / 河村/民部‖著(カワムラ,ミンブ) ; 夏目漱石とイギリス文学 / 大沢/吉博‖著(オオサワ,ヨシヒロ) ; 森鷗外のドイツ体験 / 阪上/善政‖著(サカガミ,ヨシマサ) ; 永井荷風とフランス / 赤瀬/雅子‖著(アカセ,マサコ) ; 耽美主義の作家たち / 堀江/珠喜‖著(ホリエ,タマキ) ; モダニズム受容 / 林/和仁‖著(ハヤシ,カズヒト) ; 大江健三郎のディケンズ / 松村/昌家‖著(マツムラ,マサイエ) ; 俳句の国際性 / サスキア・イシカワ=フランケ‖著(イシカワ,サスキア) ; 現代の作家とアメリカ / 井上/健‖著(イノウエ,ケン) ; 比較文学を学ぶための文献案内 / 小宮/彰‖著(コミヤ,アキラ)。
|
ISBN。 |
4-7907-0580-3。
|
価格。 |
¥1893。
|
タイトルコード。 |
1009710009956。
|
内容紹介。 |
坪内逍遙、二葉亭四迷から大江健三郎、村上春樹等に至るまで、近・現代日本文学の担い手となった主要な作家や諸種の文学運動を国際的パースペクティヴのもとに体系づける。。
|
著者紹介。 |
1929年奈良県生まれ。大阪外国語大学英語学科卒業。現在、甲南大学文学部教授。著書に「ディケンズの小説とその時代」「ヴィクトリア朝の文学と絵画」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004965752。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 901.9/22。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710009956