2025/08/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
渤海史(ボッカイシ)。
|
著者名等。 |
朱/国忱‖著(チュー,グオチェン)。
|
魏/国忠‖著(ウェイ,グオチョン)。
|
浜田/耕策‖訳(ハマダ,コウサク)。
|
出版者。 |
東方書店/東京。
|
出版年。 |
1996.1。
|
ページと大きさ。 |
287p/21cm。
|
一般注記。 |
監訳:佐伯有清。
|
件名。 |
渤海。
|
分類。 |
NDC8 版:222.5。
|
NDC9 版:222.5。
|
NDC10版:222.5。
|
ISBN。 |
4-497-95458-7。
|
価格。 |
¥3689。
|
タイトルコード。 |
1009710010178。
|
内容紹介。 |
7〜10世紀に東北アジアで繁栄し、唐帝国が中心の東アジア世界に独自の地位を占め、日本と盛んに交流した渤海王国。文献・考古資料を駆使し、経済、文化、対外交流等様々な面からこの国の全貌に迫る。。
|
著者紹介。 |
1935年吉林省生まれ。遼寧大学歴史系修了。黒竜江省文物考古研究所副所長、教授。。
|
北京大学歴史系修了。黒竜江省社会科学院歴史研究所渤海研究室主任、教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004970018。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 222.5/38。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710010178