2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
英雄たちの肖像(エイユウタチ/ノ/ショウゾウ)。
|
副書名。 |
対談集(タイダンシュウ)。
|
著者名等。 |
津本/陽‖ほか著(ツモト,ヨウ)。
|
出版者。 |
プレジデント社/東京。
|
出版年。 |
1995.12。
|
ページと大きさ。 |
228p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
伝記-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
外圧なしに日本を変革した独創人 / 堺屋/太一‖対談(サカイヤ,タイチ) ; 家康が畏敬した「幻の天下人」の凄味 / 会田/雄次‖対談(アイダ,ユウジ) ; 「勇気・廉恥・信念」武士道かくあるべし / 二木/謙一‖ほか鼎談(フタキ,ケンイチ) ; ここに「創業」と「守成」の教科書がある / 尾崎/秀樹‖対談(オザキ,ホツキ) ; 術は心に、闘いは悟りにつながる / 二木/謙一‖対談(フタキ,ケンイチ) ; 幕府を百五十年延命させた「ガバナビリティ」 / 童門/冬二‖対談(ドウモン,フユジ) ; 何が「泣き虫」を「幕末の風雲児」にしたか / 宮地/佐一郎‖対談(ミヤジ,サイチロウ) ; 薩摩隼人の上昇志向と明治維新 / 白洲/正子‖対談(シラス,マサコ) ; 婆娑羅の時代を純粋に生きた悪党 / 会田/雄次‖対談(アイダ,ユウジ) ; 史上最高の内閣を指名する / 大石/慎三郎‖ほか鼎談(オオイシ,シンザブロウ)。
|
ISBN。 |
4-8334-1602-6。
|
価格。 |
¥1456。
|
タイトルコード。 |
1009710010391。
|
内容紹介。 |
歴史小説の巨匠・津本陽が、織田信長、武田信玄、徳川家康、吉宗、坂本竜馬、など日本の英雄9人を取り上げ、堺屋太一、白洲正子ほか各氏と英雄について縦横無尽に語り合う。。
|
著者紹介。 |
1929年和歌山市生まれ。東北大学法学部卒業。作家。78年「深重の海」で直木賞受賞。他に「蟻の構図」「南海綺譚」「恋の涯」「柳生兵庫助」等多分野に亘る作品がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004973459。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/276。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710010391