2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
和歌文学講座 8(ワカ/ブンガク/コウザ)。
|
各巻書名。 |
近世の和歌。
|
出版者。 |
勉誠社/東京。
|
出版年。 |
1994.1。
|
ページと大きさ。 |
357p/20cm。
|
件名。 |
和歌-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:911.102。
|
NDC9 版:911.102。
|
NDC10版:911.102。
|
内容細目。 |
近世和歌の世界 / 島津/忠夫‖著(シマズ,タダオ) ; 後水尾院と中院・烏丸家の人々 / 大谷/俊太‖著(オオタニ,シュンタ) ; 松永貞徳と地下歌人の人々 / 島原/泰雄‖著(シマハラ,ヤスオ) ; 木下長嘯子・人と作品 / 嶋中/道則‖著(シマナカ,ミチノリ) ; 霊元院歌壇の俊秀たち / 鈴木/健一‖著(スズキ,ケンイチ) ; 芭蕉と同時代の歌壇 / 上野/洋三‖著(ウエノ,ヨウゾウ) ; 冷泉家の復興と冷泉門の人々 / 久保田/啓一‖著(クボタ,ケイイチ) ; 賀茂真淵 / 奥村/晃作‖著(オクムラ,コウサク) ; 江戸派の歌人たちと漢詩 / 新稲/法子‖著(ニイナ,ノリコ) ; 小沢蘆庵・新風への道 / 藤田/真一‖著(フジタ,シンイチ) ; 本居宣長と上田秋成 / 日野/竜夫‖著(ヒノ,タツオ) ; 香川景樹と桂園派の歌人たち / 田中/仁‖著(タナカ,ヒトシ) ; 良寛の人と和歌 / 長谷/完治‖著(ナガタニ,カンジ) ; 大隈言道 / 穴山/健‖著(アナヤマ,タケシ) ; 女流の歌人たち / 島津/忠夫‖著(シマズ,タダオ) ; 近世和歌を読む / 塚本/邦雄‖著(ツカモト,クニオ) ; 近代短歌への多様な萠芽 / 松坂/弘‖著(マツザカ,ヒロシ) ; 近世における和歌文学の可能性 / 松田/修‖著(マツダ,オサム)。
|
ISBN。 |
4-585-02029-2。
|
価格。 |
¥4660。
|
タイトルコード。 |
1009710011125。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004984571。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.1/2081/8。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710011125