2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本古代国家の展開 上巻(ニホン/コダイ/コッカ/ノ/テンカイ)。
|
著者名等。 |
門脇/禎二‖編(カドワキ,テイジ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
1995.11。
|
ページと大きさ。 |
454p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
「大化改新」新肯定論批判 / 門脇/禎二‖著(カドワキ,テイジ) ; 加耶の鉄と倭王権についての歴史的パースペクティヴ / 鈴木/靖民‖著(スズキ,ヤスタミ) ; 前方後円墳体制と地域権力 / 都出/比呂志‖著(ツデ,ヒロシ) ; 眉輪王の変とその関係系譜をめぐって / 黒田/達也‖著(クロダ,タツヤ) ; 筑後に見る磐井の乱前後 / 田中/正日子‖著(タナカ,マサヒコ) ; 新嘗祭と初尾儀礼 / 吉村/武彦‖著(ヨシムラ,タケヒコ) ; 隼人の楯隼人と赤色 / 中村/明蔵‖著(ナカムラ,アキゾウ) ; 古代における鰒の収取について / 狩野/久‖著(カノウ,ヒサシ) ; 律令国家の里制の成立 / 山尾/幸久‖著(ヤマオ,ユキヒサ) ; 律令制国名表記の成立 / 鎌田/元一‖著(カマダ,モトカズ) ; <聖体不予>とタタリ / 西山/良平‖著(ニシヤマ,リヨウヘイ) ; 古代伊予国の久米郡と伊予郡について / 寺内/浩‖著(テラウチ,ヒロシ) ; 平城遷都の史的意義 / 湊/哲夫‖著(ミナト,テツオ) ; 平城京その後 / 館野/和己‖著(タテノ,カズミ) ; 立太子宣命にみえる「食国法」 / 柴田/博子‖著(シバタ,ヒロコ) ; 古代の精兵 / 野田/嶺志‖著(ノダ,レイシ) ; 三人の蝦夷 / 今泉/隆雄‖著(イマイズミ,タカオ) ; 桓武朝における遷都の論理 / 清水/みき‖著(シミズ,ミキ) ; 藤原基経と太政大臣 / 佐藤/宗諄‖著(サトウ,ソウジュン) ; 狛犬の原像について / 坂元/義種‖著(サカモト,ヨシタネ)。
|
ISBN。 |
4-7842-0889-5。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1009710011259。
|
内容紹介。 |
京都府立大学学長などを歴任し、古代日本史の研究に打ち込んできた門脇禎二氏の古稀を記念した論文集。上巻には、眉輪王の変、律令国家の里制など、幅広いテーマの論考を集めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004986139。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/808/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710011259