2025/10/31
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ビジュアル博物館 第58巻(ビジュアル/ハクブツカン)。
|
| 各巻書名。 |
建築物の世界 なぜ建てられたのか、どんな技術が使われているのか。
|
| 出版者。 |
同朋舎出版/京都。
|
| 出版年。 |
1995.9。
|
| ページと大きさ。 |
61p/29cm。
|
| 一般注記。 |
日本語版監修:鈴木博之。
|
| 分類。 |
NDC8 版:033。
|
| NDC9 版:033。
|
| NDC10版:033。
|
| ISBN。 |
4-8104-2140-6。
|
| 価格。 |
¥2718。
|
| タイトルコード。 |
1009710011962。
|
| 内容紹介。 |
丸太小屋、藁葺き屋根の家から現代の超高層ビルまで、あらゆる建物の内外を紹介する、斬新でユニークな図鑑。建物がどのように建てられたのか、建造技術やその歴史を、鮮やかなフルカラー写真で紹介する。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710011962