2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
誰のための福祉か(ダレ/ノ/タメ/ノ/フクシ/カ)。
|
副書名。 |
走りながら考えた(ハシリナガラ/カンガエタ)。
|
著者名等。 |
浅野/史郎‖著(アサノ,シロウ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1996.5。
|
ページと大きさ。 |
244p/16cm。
|
シリーズ名。 |
同時代ライブラリー 265。
|
件名。 |
社会福祉。
|
宮城県-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:369.04。
|
NDC9 版:369.04。
|
NDC10版:369.04。
|
ISBN。 |
4-00-260265-6。
|
価格。 |
¥971。
|
タイトルコード。 |
1009710011987。
|
内容紹介。 |
汚職県政浄化と食糧費問題などに追われつつ、あるべき地域福祉の実現に東奔西走と超多忙。しかし、早朝仙台の街を走ればつぎつぎにアイデアがうかぶ。地方自治の新しい旗手、宮城県知事によるエッセイ集。。
|
著者紹介。 |
1948年宮城県生まれ。東京大学法学部卒業。厚生省に入り、生活衛生局企画課長などを務める。93年宮城県知事に当選。著書に「豊かな福祉社会への助走」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004994323。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- B081.6/147/265。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710011987