2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「言論の死」まで(ゲンロン/ノ/シ/マデ)。
|
副書名。 |
『朝日新聞社史』ノート(アサヒ/シンブン/シャシ/ノート)。
|
著者名等。 |
坂本/竜彦‖著(サカモト,タツヒコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1996.4。
|
ページと大きさ。 |
405p/16cm。
|
シリーズ名。 |
同時代ライブラリー 260。
|
件名。 |
朝日新聞(新聞)。
|
日本-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:070.21。
|
NDC9 版:070.21。
|
NDC10版:070.21。
|
ISBN。 |
4-00-260260-5。
|
価格。 |
¥1165。
|
タイトルコード。 |
1009710012023。
|
内容紹介。 |
明治12年大阪の木造2階建て棟割長屋で誕生した朝日新聞は、いかにして現在の最大有力紙になれたのか。権力との確執と屈服、サバイバル競争の荒波…。朝日出身のジャーナリストが読みとく「朝日新聞社史」。。
|
著者紹介。 |
1933年山梨県生まれ。早稲田大学文学部卒業。朝日新聞静岡支局長、編集委員等を歴任、93年退社。著書に「下北・プルトニウム半島」「シベリアの生と死」「満州難民祖国はありや」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004994695。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- B081.6/147/260。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710012023