2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
しらべ学習に役立つふるさとの歴史と風土 5(シラベ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ/フルサト/ノ/レキシ/ト/フウド)。
|
各巻書名。 |
近畿の歴史と人びとのくらし。
|
著者名等。 |
谷口/研語‖[編著](タニグチ,ケンゴ)。
|
出版者。 |
あすなろ書房/東京。
|
出版年。 |
1996.5。
|
ページと大きさ。 |
106p/27cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210。
|
NDC9 版:210。
|
NDC10版:210。
|
ISBN。 |
4-7515-1875-5。
|
価格。 |
¥2913。
|
タイトルコード。 |
1009710015527。
|
内容紹介。 |
風土を考えつつ、原始・古代から現代までの近畿の人々の暮らしを綴った書。大和朝廷から幕末まで都がおかれ、産業・交通・学問・文化のひとつの中心でもあったこの地域の歴史は波瀾に満ちている。。
|
著者紹介。 |
1950年岐阜県生まれ。法政大学教養学部兼任講師。著書に「流浪の戦国貴族近衛前久」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 003423043。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 21/タ/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710015527