2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学研究者になる方法(カガク/ケンキュウシャ/ニ/ナル/ホウホウ)。
|
著者名等。 |
上田/寿‖著(ウエダ,ヒサシ)。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
1996.7。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
件名。 |
科学-日本。
|
科学者。
|
研究調査機関。
|
分類。 |
NDC8 版:402.1。
|
NDC9 版:402.1。
|
NDC10版:402.1。
|
ISBN。 |
4-89691-223-3。
|
価格。 |
¥1553。
|
タイトルコード。 |
1009710016169。
|
内容紹介。 |
科学研究は、現実社会を動かしていくうえで不可欠な存在である。そして、研究の才能も、テーマの善し悪しも全て社会との関連で決まる。科学を悪い方向へ向かわせないためにも、日本の科学研究者たちの実態を明かし、問題を指摘する。。
|
著者紹介。 |
1934年生まれ。東京大学理学部化学科卒業。理学博士。東洋紡績入社後、仁科記念財団海外派遣研究員としてデューク大学に留学。その後、東京工業試験所に入所し、95年退職。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004683819。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 402.1/88。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710016169