2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フェミニズムはどこへ行ったのか(フェミニズム/ワ/ドコ/エ/イッタ/ノカ)。
|
副書名。 |
「主婦」解体論から夫婦別姓まで(シュフ/カイタイロン/カラ/フウフ/ベッセイ/マデ)。
|
著者名等。 |
山下/悦子‖著(ヤマシタ,エツコ)。
|
出版者。 |
大和書房/東京。
|
出版年。 |
1996.7。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
件名。 |
女性問題。
|
分類。 |
NDC8 版:367.2。
|
NDC9 版:367.2。
|
NDC10版:367.2。
|
ISBN。 |
4-479-01093-9。
|
価格。 |
¥1748。
|
タイトルコード。 |
1009710016517。
|
内容紹介。 |
バブルを楽しんだ「Hanako族」は三十代になった。彼女たちは結婚し、子供を産み、「主婦」を捨てた。基本的にひとりの女性として生きようとする新世代の女性たちを解剖する。。
|
著者紹介。 |
1955年東京都生まれ。日本女子大学卒業。都立大学にて歴史学を学ぶ。日本女子大学家政学部経済学科講師として女性史、女性論などを講義。マスコミでも活躍。著書に「妻が女を生きる時」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004689360。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.2/145。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710016517