2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
折口信夫全集 17(オリグチ/シノブ/ゼンシュウ)。
|
各巻書名。 |
春来る鬼・仇討ちのふおくろあ 民俗学 1。
|
著者名等。 |
折口/信夫‖[著](オリグチ,シノブ)。
|
折口信夫全集刊行会‖編纂(オリグチ/シノブ/ゼンシュウ/カンコウカイ)。
|
出版者。 |
中央公論社/東京。
|
出版年。 |
1996.8。
|
ページと大きさ。 |
476p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
年中行事 ; 常世浪 ; み雪ふる秋 ; 日本の年中行事 ; 祭りの話 ; 鬼と山人と ; 春来る鬼 ; 春来る鬼 ; 春立つ鬼 ; 水の木火の木 ; 門松のはなし ; 宮廷と民間 ; 正月の儀式 ; 雛祭りのおこり ; ひめなそびとひなあそびと ; 雛祭りとお彼岸 ; 年中行事に見えた古代生活 ; 宵節供のゆふべに ; 花物語 ; 古風の婚礼 ; 民俗学上よりみた五月の節供 ; 端午と男女の節供 ; 峯の雪 ; 七夕祭りの話 ; たなばた供養 ; 田圃と畑 ; 霜及び霜月 ; 鷽替へ神事と山姥 ; 餅搗かぬ家 ; 木地屋のはなし ; 山のはなし ; 座敷小僧の話 ; 河童の神様 ; 水中の与太者 ; 河童像 ; 龍の伝説 ; さへの神祭りを中心に ; 道の神境の神 ; 三郷巷談 ; 鬼取役 ; 掛け踊りに就て ; 椀久 ; 日向通信 ; 鶏の鳴かぬ里 ; おめでたごと ; ほんたうの「お盆」のいはれ ; 七五三と成年に至る準備時代 ; 鬼を追ひ払ふ夜 ; 初春の民俗 ; 町家の一例 ; 豊橋の赤鬼 ; 穂高神社の祭り ; 道徳の民俗学的考察 ; 道徳の発生 ; 寿詞をたてまつる心々 ; 仇討ちのふおくろあ。
|
ISBN。 |
4-12-403364-8。
|
価格。 |
¥5340。
|
タイトルコード。 |
1009710016696。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710016696