2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人間通と世間通(ニンゲンツウ/ト/セケンツウ)。
|
副書名。 |
“古典の英知”は今も輝く(コテン/ノ/エイチ/ワ/イマ/モ/カガヤク)。
|
著者名等。 |
谷沢/永一‖著(タニザワ,エイイチ)。
|
出版者。 |
クレスト社/東京。
|
出版年。 |
1996.9。
|
ページと大きさ。 |
252p/20cm。
|
一般注記。 |
「古典の読み方」(PHP研究所 1992年刊)の改題増補。
|
件名。 |
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:019。
|
NDC9 版:019.9。
|
NDC10版:019.9。
|
ISBN。 |
4-87712-046-7。
|
価格。 |
¥1553。
|
タイトルコード。 |
1009710016861。
|
内容紹介。 |
新しい時代を乗り切るためには「人間とは何か」を改めて知り、人生の密度を高める必要がある。イソップの寓話や論語、プルターク英雄伝などの不朽の名著を紹介し、永遠に新しい古典の知恵を知る。「古典の読み方」の大幅増補。。
|
著者紹介。 |
1929年大阪府生まれ。関西大学大学院博士課程修了。関西大学教授を経て、91年退職。サントリー学芸賞受賞。著書に「紙つぶて」「読書人の悦楽」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006969083。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 019/183。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710016861