2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
よい音楽家とは(ヨイ/オンガクカ/トワ)。
|
副書名。 |
読譜指導の理論と実践(ドクフ/シドウ/ノ/リロン/ト/ジッセン)。
|
著者名等。 |
東川/清一‖編著(トウカワ,セイイチ)。
|
海老沢/敏‖編著(エビサワ,ビン)。
|
出版者。 |
音楽之友社/東京。
|
出版年。 |
1996.6。
|
ページと大きさ。 |
243,43p/20cm。
|
件名。 |
音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:760.4。
|
NDC9 版:760.4。
|
NDC10版:760.4。
|
内容細目。 |
よい音楽家とは? / ゾルターン・コダーイ‖著(コダーイ,ゾルタン) ; 読譜指導の理論と実践 / 東川/清一‖著(トウカワ,セイイチ) ; 音楽のための新記号案 / ジャン=ジャック・ルソー‖著(ルソー,ジャン・ジャック) ; ルソーの音楽に関する著作と数字記譜法の提唱 / 海老沢/敏‖著(エビサワ,ビン) ; ルソーの誇大妄想狂的発明の真実と現実 / 海老沢/敏‖著(エビサワ,ビン) ; 戦後における唱法論争を省みる / 村田/千尋‖著(ムラタ,チヒロ) ; 外国の観点からみた日本の唱法の現状 / L・M・マクガレル‖著(マクガレル,ローレンス M.) ; わが国における戦後「唱法」論争史・研究史関係主要文献目録 / 市川/啓子‖編(イチカワ,ケイコ)。
|
ISBN。 |
4-276-31014-8。
|
価格。 |
¥3398。
|
タイトルコード。 |
1009710018169。
|
内容紹介。 |
小中学校における音楽科教育はどうあるべきか。いわゆる音楽の読み書きを重視するコダーイ・メソッドに示唆を得つつ、そうした読譜教育における具体的指導方法までも提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004784559。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 760.4/141。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710018169