2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図書館そして民主主義(トショカン/ソシテ/ミンシュ/シュギ)。
|
副書名。 |
浪江虔論文集(ナミエ/ケン/ロンブンシュウ)。
|
著者名等。 |
浪江/虔‖著(ナミエ,ケン)。
|
まちだ自治研究センター‖編(マチダ/ジチ/ケンキュウ/センター)。
|
出版者。 |
ドメス出版/東京。
|
出版年。 |
1996.10。
|
ページと大きさ。 |
250p/20cm。
|
件名。 |
図書館。
|
分類。 |
NDC8 版:010.4。
|
NDC9 版:010.4。
|
NDC10版:010.4。
|
ISBN。 |
4-8107-0444-0。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1009710021734。
|
内容紹介。 |
人がよりよく生きるために図書館は存在する。町田市の鶴川地区において、戦前から農村図書館活動、戦後の公立図書館運動や自治体住民運動を通じて、真の民主主義社会実現のために一身を捧げてきた、ある実践者の発言の軌跡。。
|
著者紹介。 |
1910年北海道生まれ。農民運動等に参加、39年私立南多摩農村図書館を開く。鶴川村議、農山漁村文化協会で農業書の著作編集に携わる傍ら図書館革命推進者の一人として多面的に活動。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004703005。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 010.4/80。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710021734