2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸幕府治水政策史の研究(エド/バクフ/チスイ/セイサクシ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
大谷/貞夫‖著(オオタニ,サダオ)。
|
出版者。 |
雄山閣出版/東京。
|
出版年。 |
1996.10。
|
ページと大きさ。 |
380p/22cm。
|
件名。 |
治水-歴史。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:517.21。
|
NDC9 版:517.21。
|
NDC10版:517.21。
|
ISBN。 |
4-639-01396-5。
|
価格。 |
¥8800。
|
タイトルコード。 |
1009710022018。
|
内容紹介。 |
江戸時代、相次ぐ風水害に幕府はどのような対策を講じたか。「年貢割付状」など多くの史料をもとに、災害の実態を検討し、治水技法、治水職制を捉えるとともに、普請組合の成立などの過程と変遷を辿る。。
|
著者紹介。 |
1938年千葉県生まれ。国学院大学文学部史学科卒業。現在、同大学文学部教授。著書に「近世日本治水史の研究」「利根川治水ものがたり」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005067939。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 517.2/23。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710022018