2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西田哲学を語る(ニシダ テツガク オ カタル)。
|
副書名。 |
西田幾太郎没後50周年記念講演集(ニシダ キタロウ ボツゴ ゴジッシュウネン キネン コウエンシュウ)。
|
著者名等。 |
西田記念館∥編(ニシダ キネンカン)。
|
出版者。 |
一灯園灯影舎/京都。
|
出版年。 |
1995.5。
|
ページと大きさ。 |
257p/19cm。
|
シリーズ名。 |
灯影選書 25。
|
内容注記。 |
西田幾多郎先生の人柄 西谷啓治著.西田哲学と現代 久山康著.セザンヌ『サント・ヴィクトワル山』をめぐって 辻村公一著.経験と宗教-西田哲学の根本的立場- 上田閑照著.西田哲学とキリスト教 武藤一雄著.西田哲学とカール・バルト 小川圭治著.西田哲学の追思索 遠山諦虔著.西田哲学の新しさ 中村雄二郎著。
|
分類。 |
NDC9 版:121.9。
|
タイトルコード。 |
1009710077709。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004624359。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E17~E18 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K121.9/22。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 005002092。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K121.9/22。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 004624383。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K121.9/22。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710077709