2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「弥生の村」を探しつづけた男(ヤヨイ/ノ/ムラ/オ/サガシツズケタ/オトコ)。
|
副書名。 |
工藤正と垂柳遺跡(クドウ/タダシ/ト/タレヤナギ/イセキ)。
|
著者名等。 |
鈴木/喜代春‖著(スズキ,キヨハル)。
|
出版者。 |
あすなろ書房/東京。
|
出版年。 |
1996.9。
|
ページと大きさ。 |
205p/21cm。
|
件名。 |
工藤/正。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-7515-1235-8。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009710081066。
|
内容紹介。 |
「東北地方の古代にも稲作文化があった」という仮説のもと、出身地・田舎館村(南津軽)の垂柳遺跡でそれを実証した在野の考古学者、工藤正の苦難の生涯をたどる物語。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710081066