2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
海からの贈り物(ウミ/カラ/ノ/オクリモノ)。
|
著者名等。 |
天野/礼子‖編著(アマノ,レイコ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
150p/19cm。
|
一般注記。 |
執筆:柳沼武彦ほか。
|
件名。 |
海洋。
|
分類。 |
NDC8 版:452.04。
|
NDC9 版:452.04。
|
NDC10版:452.04。
|
内容細目。 |
海の母さん森をつくる / 柳沼/武彦‖著(ヤギヌマ,タケヒコ) ; 森と海を科学する / 松永/勝彦‖著(マツナガ,カツヒコ) ; 海からの贈り物 / 中村/征夫‖著(ナカムラ,イクオ) ; 危機迫る日本の海 / 小島/正美‖著(コジマ,マサミ)。
|
ISBN。 |
4-487-75456-9。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009710099266。
|
内容紹介。 |
北海道で始まった「漁業者の植樹」運動。沖縄のサンゴ礁におこった大異変。環境保全型の養殖漁業。4人の執筆者からの、日本の海を守るための提言。「森からの贈り物」「川からの贈り物」に続くシリーズ第3部、完結編。。
|
著者紹介。 |
1953年京都市生まれ。アウトドアライター。同志社大学文学部卒業。長良川河口堰に日本の川を問う全国運動を展開。著書に「生きている長良川」「日本のダムを考える」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005171996。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 452/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710099266