2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
壬生狂言の魅力(ミブ/キョウゲン/ノ/ミリョク)。
|
副書名。 |
梅原猛の京都遍歴(ウメハラ/タケシ/ノ/キョウト/ヘンレキ)。
|
著者名等。 |
梅原/猛‖著(ウメハラ,タケシ)。
|
西川/照子‖著(ニシカワ,テルコ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
206p/21cm。
|
一般注記。 |
写真:井上隆雄。
|
件名。 |
狂言。
|
分類。 |
NDC8 版:386.8。
|
NDC9 版:386.8162。
|
NDC10版:386.8162。
|
ISBN。 |
4-473-01529-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009710099275。
|
内容紹介。 |
京都・壬生寺に伝えられる壬生狂言。京都の人々に守られてきたこの貴重な伝統演劇の魅力を梅原猛が語る。また、壬生狂言三十曲それぞれについて、発生と発展を詳説。壬生狂言のすべてがわかる一冊。。
|
著者紹介。 |
1925年生まれ。京都大学文学部卒業。現在、国際日本文化研究センター顧問。著書多数。。
|
神奈川県生まれ。専門は民俗学。著書に「神々の赤い花」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005171988。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 386.8/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710099275