2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東アジア通交圏と国際認識(ヒガシアジア/ツウコウケン/ト/コクサイ/ニンシキ)。
|
著者名等。 |
田中/健夫‖著(タナカ,タケオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1997.2。
|
ページと大きさ。 |
281,8p/22cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史。
|
倭寇。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
4-642-01300-8。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1009710105610。
|
内容紹介。 |
前近代東アジア通交圏の実態と性格を、海洋面・境界領域面からの新視点を導入して解説。中国・朝鮮のわが国に対する認識の様相と推移を、文字による文献史料とともに、人物図・地図などの絵画史料を積極的に利用して辿る。。
|
著者紹介。 |
1923年群馬県生まれ。東京帝国大学文学部卒業。現在、駒沢女子大学人文学部教授。著書に「対外関係と文化交流」「日本前近代の国家と対外関係」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004667291。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.18/111。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710105610