2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代都市と地域形成(ゲンダイ/トシ/ト/チイキ/ケイセイ)。
|
副書名。 |
転換期とその社会形態(テンカンキ/ト/ソノ/シャカイ/ケイタイ)。
|
著者名等。 |
蓮見/音彦‖[ほか]編(ハスミ,オトヒコ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
1997.1。
|
ページと大きさ。 |
238p/22cm。
|
件名。 |
都市。
|
地域社会。
|
分類。 |
NDC8 版:361.78。
|
NDC9 版:361.78。
|
NDC10版:361.78。
|
内容細目。 |
転換期とその社会形態 / 蓮見/音彦‖著(ハスミ,オトヒコ) ; 現代都市の地域集団 / 似田貝/香門‖著(ニタガイ,カモン) ; 都市家族の変化と地域政策の転換 / 山田/昌弘‖著(ヤマダ,マサヒロ) ; 都市市民社会と階級・階層 / 野呂/芳明‖著(ノロ,ヨシアキ) ; 都市の住宅階級論から居住空間論へ / 西山/八重子‖著(ニシヤマ,ヤエコ) ; 「転換期」のコミュニティ政策 / 吉原/直樹‖著(ヨシハラ,ナオキ) ; 公共政策と住民運動 / 片桐/新自‖著(カタギリ,シンジ) ; 「転換期」の都市自治体と都市政治 / 矢沢/澄子‖著(ヤザワ,スミコ) ; 現代都市の空間と公共性 / 似田貝/香門‖著(ニタガイ,カモン) ; 戦後日本における地域社会計画の展開 / 武川/正吾‖著(タケガワ,ショウゴ) ; 構造分析から社会過程分析へ / 中筋/直哉‖著(ナカスジ,ナオヤ)。
|
ISBN。 |
4-13-050137-2。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1009710106274。
|
内容紹介。 |
日本の大都市は、70年代末の“脱産業化”から80年代末の“再産業化”へと大きく変転してきた。この転換期の現代都市の実態と、地域形成の複合的な社会過程を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1933年生まれ。東京学芸大学長。著書に「地方自治体と市民生活」「21世紀日本のネオ・コミュニティ」「苦悩する農村」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004644118。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.4/426。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710106274