2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 特派員芥川竜之介(トクハイン/アクタガワ/リュウノスケ)。 | 
          
              | 副書名。 | 中国でなにを視たのか(チュウゴク/デ/ナニ/オ/ミタノカ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 関口/安義‖著(セキグチ,ヤスヨシ)。 | 
          
              | 出版者。 | 毎日新聞社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 1997.2。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 214p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 中国。 | 
          
            | 芥川/竜之介。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:910.268。 | 
          
            | NDC9 版:910.268。 | 
          
            | NDC10版:910.268。 | 
          
              | ISBN。 | 4-620-31149-9。 | 
          
              | 価格。 | ¥1650。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009710106437。 | 
          
              | 内容紹介。 | 大正10年、大阪毎日新聞社視察員として中国を遍歴した芥川の120余日を、芥川研究の第一人者が著作や書簡集、フィールドワークから検証。その文学的成果とジャーナリスト精神のありかを、独自の視点から読み解く。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1935年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、都留文科大学教授。著書に「評伝豊島与志雄」「芥川竜之介実像と虚像」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:004644431。 | 
                  配架場所:A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:910.26/299。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009710106437